レッスン
4月・5月フラワーアレンジメント体験レッスンのご案内

春は何か始めるには絶好の季節!春のお花を素敵に飾ってみませんか?きっと心も弾んできます! お花が好きで家に飾ってみたい、以前お花を習っていたけどもう一度やってみたい、なにか新しいことを始めてみたい こんな方はぜひ体験レッ […]

続きを読む
ブログ
Instagram・threads始めました♬

この度、Instagram・threads 始めました!時々写真や動画をアップ、独り言を呟いています  (下のリンクより) 目次1 Instagramを見て思った事2 お花のある暮らし3 Instagramを始めた理由 […]

続きを読む
レッスン
母の日ワークショップ

「いつもありがとう」の気持ちをオリジナルフラワーアレンジメントで伝えてみませんか? ワークショップですので誰でもご参加いただけます。 初めてでもご安心ください 目次1 感謝の気持ちをお花で伝えてみませんか?2 ワークショ […]

続きを読む
ブログ
アトリエできました

花教室「花と風と」のアトリエがようやく出来ました✨ 素適なcafeの隣のスペースをお借り、ゆっくりお花と向き合える静かな空間ができました。 目次1 自宅ではない理由2 アトリエが出来るまで3 アトリエで体験 […]

続きを読む
ブログ
器の選び方-花と器との関係が大事!

お花を生ける時に欠かせないのが器です。今回はお花と器の楽しみ方についてお話します。 目次1 お花と器のバランス2 デザインをワンランクアップする方法3 器はどうやって選ぶ? お花と器のバランス お花を生ける時、お花だけし […]

続きを読む
ブログ
フラワーアレンジメントは技術やセンスは必要?

フラワーアレンジメントは技術やセンスがないと出来ないと思っていませんか?実はそんなことはないんです。 フラワーアレンジメントの技術やセンスについてお話します。 目次1 お花を生けるのに技術は必要ですか?2 センスは必要で […]

続きを読む
ブログ
なにか新しい事を始めたいと思ったら

あなたは今の生活に満足していますか? 平凡な毎日を変えてみたいと思ったり、生き生きしている人を見たとき、私も何かにチャレンジしてみたい 何か新しい事を始めたい そんな風に思った事ありませんか? 目次1 自分を置き去りにし […]

続きを読む
ブログ
花教室「花と風と」はなぜ見本がないの?

多くのフラワーアレンジメント教室が先生の見本を見ながらレッスンをされているのではないでしょうか。 見本があることは悪いことではありません。 見本があることのメリットデメリットをお伝えします。 目次1 見本があることのメリ […]

続きを読む
ブログ
花教室「花と風と」ってどんな教室?

「花と風と」は資格が取得できる教室ではありません。 見本もありません。 趣味の教室です。でもただの趣味の教室ではありません。 お花を生けることを楽しみながら、お花の世界を探求し、そして自分自身も探求できるそんな教室です。 […]

続きを読む
ブログ
にこはな(niko*hana)との出会い

一度辞めたフラワーアレンジメントをもう一度始めたいと思った時に近くには通いたい教室がありませんでした。 目次1 にこはなに決めた理由2 理想の教室3 自分自身と向き合う4 感じることの大切さ にこはなに決めた理由 今どん […]

続きを読む